スポンサーサイト
2014.02.17 Monday
- - -
MY FARM
2007.08.21 Tuesday
スポンサーサイト
2014.02.17 Monday
- - -
Comment
ええー!?
旦那さん、出勤前に畑仕事してくれるの〜?
すごーーーーい!!!
うちの旦那なんて、毎朝バタバタで、唯一の家事のゴミ捨てすらしてくれないこともしばしばだよ(--;)
とうもろこし、見た目はどうであれ、美味しく出来て良かったね♪
スイカは残念だったけど・・・。
スイカは、難しいみたいだね。
収穫時期の判断も難しいしね。
うちも、実家の庭でミニトマトが着々と収穫できてるよ〜(^^)v
from. けいちん | 2007/08/23 21:09 |
けいちんさん同様、旦那様にびっくりです!!うちの旦那は朝起きて、一階に降りてきてはもう一回寝ます・・・
うちの庭のししとうは辛くて食べれませんでした(^^;)なんかコツがあるのかな??
和太鼓って練習の前に柔軟体操あるの??
確かに激しく体動かすからスポーツと一緒かもねっ。
from. とたみの | 2007/08/24 06:57 |
家で野菜が収穫できるのってホントいいですね!!
今は安全面でも色々怖いし、自宅栽培が一番安心。
そういう生活、あこがれますっ。
from. リョウコ | 2007/08/24 21:31 |
▼けいちんさんへ
いやいや出勤前と行っても、ほぼ毎日フレックスなので、ゆっくりですよ。
私はいらない!やらない!と断った苗を自分でもらうといっていただいてきたものなので
責任を果たしたのでしょう・・(笑)
そうなの。とうもろこしは見た目は悪くても味はよしなので○。
スイカは見た目は悪くて・・味も(笑)
難しいのかな・・。
本によると受粉後50日後が収穫時期なんだって。
いつ受粉したかなんてわからないわ〜(^^;)
from. sat.k | 2007/08/27 10:22 |
▼とたみのさんへ
同様にびっくりさせたようですが・・
早起きといっても6時のめざましで6時半おき。出勤も毎日フレックスなのでとってもゆっくりなんですよ・・・
まだいるの?・って日もね。
シシトウ作ってたんだね。
シシトウはどうやって食べるのかな??
生で?天ぷらくらいしか思いつかないけど・・。
辛いの〜(@_@)
私も作ったことないのでわからないわ・・ごめんね♪
今度本見てみるよ!!
太鼓もある意味スポーツだね。
毎回ストレッチするのよ。
腕も足も腿も久々にやると筋肉痛でひどいことになるよ(^^;)
from. sat.k | 2007/08/27 10:27 |
▼リョウコサンへ
確かに市場で出回っている野菜はどんな風に育ってきたかわかりませんね。
害にならない程度の農薬はほとんどの野菜にまかれていると思います。
自分で作ってみて、どんなに虫がつくか改めて実感します。
そのてん、自分の畑は一切無農薬ですから安心ですね。
畑・・自分でやりたくても出来ない人のほうが多い。
自分でやれるって幸せなことなんですね。
from. sat.k | 2007/08/27 10:30 |