一定期間更新がないため広告を表示しています
![]() |
思いがけず取材していただくことになった我が家。
ワンカットくらい隅っこの方に・・・と思っていたのですが、4ページに渡り掲載していただきました。
本当に急に決まって、実に準備不足だったので、なんともそっけないインテリアだったりしますが(苦笑)
「えーーーー こんなところ!!???」 という裏の裏まで撮っていただいて・・・(^^;)
もう少し頑張っていろいろかわいくすればよかったぁ・・・と反省しつつ、これはこれで我が家の現実だったので・・・・
とってもいい記念になりました。
Livingの壁にかけてあるこのシェルフのワンコーナーも・・・
巻末付録のポストカードとして使っていただきました。
ありがとうございます。
この取材のすぐ直後、comehome!のDIY企画のお話をいただいていて、
お部屋の中はまた少し変わりました。
そして、その後、今年の夏休みは また少しずつリメイクやDIYで手を加え、お部屋が変わってきております。
決して豪華なインテリアではありませんが、毎日過ごす場所だから、自分なりに居心地のいいお部屋になるようにあれこれ手を加えることが好きなのです(^^;)
今、ベランダガーデンでは、この水色の花が満開です。
(名前を忘れてしまったのですが、昨年の国バラ終了時、B.BlueGrayさんのブースでいただいてきた宿根草で、もう何度も花を咲かせてくれています)
ブルーベリーも収穫できましたよ☆
我が家の近所の 某ホームセンターへ 椎葉京子さん と一緒にお買い物。
(iphoneカメラにて)
誌面で拝見していた椎葉さんの笑顔は、雑誌用の作り笑顔じゃなくて(笑)
本当にいつも笑ってらっしゃいます。
素敵な笑顔。きらりと輝いていますね♪
トレードマークのざっくりお団子ヘアには髪留めの変わりにえんぴつが挿してあったりします。
お茶目!! でもこのえんぴつ(?)シャーペン(?)がとってもおしゃれだったりします。
sat.kは全くえんぴつだとは気づかず・・・ ヘアクリップだとばかり思ってました(^^;)
頭の中はどんな構造になっているのか見てみたいほど、
材料を見ただけで、いろんなことが瞬時にはじき出されちゃうのです。
すばらしい!!!
一家に一人 椎葉さん!!
いてくれたらいいのにな♪♪
主婦と生活社さんのインテリア・ライフスタイル雑誌「Comehome!」 のDIY企画のページにお声をかけていただきました。
こちらはカメラじゃなくて、DIYする人です(^^;)
なんだか重なる時はいろんなことが重なるもので、今月に入ってから、いろんなお話が舞い込んできて、毎日が目まぐるしく過ぎていってます。
少々目がまわりそうなのsat.kですが、忙しいながら、日々楽しませていただいている6月です。
先週から打合せが始まり、今日は1回目の作業&撮影日でした。
ちゃっかり、うま子まで、打合せの中に入り込んでおりますね(^^;)
みなさん後姿でお顔がわかりませんが・・・
3年前に「私のカントリー」の取材に来ていただいたときと同じく、
編集は折間悠美さん。ライターは伊藤嘉津子さん。
そして、今回はテレビや雑誌でご活躍のDIYアドバイザー 椎葉京子さんもご一緒♪♪♪
カメラは 枦木功さん。 素敵な写真を撮られます☆
すっかりお世話になっております。
大まかなテーマは決まっているのですが、企画の段階から、sat.kの意見もたくさん聞いてくださり、
いろんな問題点にぶつかりつつ(苦笑)試行錯誤中。
まさに、こんなご苦労がありつつ誌面ができてあがっていくのだと、
みなさんのプロのお仕事を目の当りに実体験できて、勉強になることばかりです。。
まだ、作業と撮影は始まったばかり・・・あとしばらく続きます。
とにかく、みなさん楽しい方たちで、笑いの絶えない撮影現場です。
誌面の関係上、作業風景の写真は載せられませんが、
楽しみにしていただけたらうれしいです。
本人ももちろん楽しみにしております(^^;)
掲載は Come home! vol.25 2011年8月20日発売です♪
Template by apple | Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |